

        

お墓や供養、お骨の取り扱い方など
疑問や不満、お悩み事がありましたら
なんでもご相談ください。
|
ホームページをリニュアル
しましたのでご覧下さい。
http://www.eternal-j.info/

上記クレジットカードでの
お支払いも承っております。 |
|
基本理念
エターナルジャパンは、故人を身近に感じながら心のこもった供養をすることが、
お墓や散骨と同様に、遺骨を弔う葬儀の一つの選択肢として多くの方々に普及し、
新しい葬送・供養文化として定着していくことを願っています。
|
ごあいさつ
私達は、『 大切な遺骨を遠く離れた墓地に葬るのではなく、家族のそばで心のこもった
温かい供養をすることが、家族の絆・故人を偲ぶ最善の方法 』 と考えています。
この 『 自宅供養 』 という考え方が、お墓や散骨と同様、遺骨を弔う葬法の選択肢として
多くの方々に普及し、新しい葬送・供養文化として定着していくことを願っています。
科学や医学が進歩した現代では、生命の誕生や死のメカニズムも明らかになり
「死」への恐れや不吉なものと解釈する迷信は過去のものになろうとしています。
しかし、なぜか宗教色の濃いお葬式や供養が多く執り行われているのが現実です。
特に、火葬後の焼骨を墓地や霊園に納骨・収蔵することは、葬儀の常識として慣例化されています。
因習に従うという保守的な日本の供養文化は、私達庶民のささやかな望みさえも閉ざしてきた、
と言えるのではないでしょうか。
|
「パターン化して形式だけの従来の葬法に不満」
「お墓や戒名など無宗教の自分には不要・・・」
「お墓は管理や維持が大変、継承者がいない」
「墓が遠く、高齢になったらお参りに行けない」 |
「葬儀は自分らしいスタイルで行いたい…」
「何の縁もない遠い土地のお墓に入りたくない」
「残る家族や遺族に余計な負担をかけたくない」
「お墓に代わるメモリアルがほしい…」 |
|
|
「自分の生きた証やメッセージを後生に残したい」
「大切な遺骨の保管を人まかせにしたくない」
「散骨してもらいたい希望の場所がない…」
|
「愛する人(家族)のそばにいたい…」
「身近に置き、心のこもった供養がしたい…」
「散骨は何も残らないので何か残したい …」 |
これらは、既存の葬礼に対する不満や悩み、故人や遺族が望むことの一例です。
「死は永遠の別れではなく、新しい関係の始まり」 と考えてはどうでしょうか。
|
「死」はとても辛く悲しい現実ですが、この世に生を受けた者の宿命です。
故人がこの世に残した唯一の形見。故人そのものともいえる「御遺骨」を、
お墓や散骨という方法で葬り遠ざけてしまうのではなく、家族や遺族のもとで
生前と同じように身近に感じながら供養スタイルがあっても良いと考えます。
しかし死後はお墓へという因習とお骨を自宅に置くのは良くないという根拠の無い
言い伝え(迷信)から、自宅保管に抵抗を感じる方も少なくないと思います。
※遺骨の自宅保管は違法ではありません。公に認められている行為です
お墓に入れなければならない! という法律や義務は一切ありません。
遺骨を違和感無く、身近に感じる姿に生まれかわらせることが出来れば …、
自宅供養(保管)を選択する人はもっと多くなり、一般的な葬法として普及するはず …。
そして、そのような形を望んでいた多くの方々の願いを叶えることが出来る…。
『遺骨でお作りするメモリアル』は、そんな発想から誕生したのです。
年間100万人以上の方が亡くなるわが国は、現在深刻な墓地問題を抱えています。
お墓自体がそのあり方も含め、未来を見据えた大きな変革を求められています。
私たちが提唱する自宅供養が一般的な葬法として広く普及し定着する事は、墓への
依存を抑制し、将来の墓地不足を緩和する、という社会的意義があるとも考えて
います。
未来へ向け、私達が安心して継続できる供養のかたちとして誕生した新しい葬法を
一人でも多くの方々にご利用いただけることを、私たちは心より願っております。 |
新たな供養文化を創造する
 |
|
会社概要 |
社 名 |
株式会社エターナルジャパン |
本店所在地 |
〒130-0023 東京都墨田区立川3-6-15-802
TEL : 03-3846-4380 FAX : 03-3846-4391 |
大阪事務所
/営業所 |
〒578-0901 大阪府東大阪市加納4-11-1
三庄インダストリー株式会社内
TEL : 072-966-4613 FAX : 072-966-4615 |
設 立 |
1999年10月1日 |
資 本 金 |
1000万円 |
代表取締役 |
野澤 司 |
取 締 役 |
山本 努
花田 哲治
野澤 雅子 |
監 査 役 |
三浦 昭彦(公認会計士) |
従 業 員 |
5名 |
決 算 期 |
毎年 12月31日 |
取引銀行 |
三菱UFJ銀行 本店 |
関連会社 |
三庄インダストリー株式会社/エターナルプレート製造元 |
事業内容 |
セラミックスおよびファインセラミックス製品の企画・開発・製造・加工ならびに販売
セラミックス製造・成型・加工装置の開発
供養および葬祭関連商品の企画・開発・製造・加工ならびに販売
葬儀・墓地・供養に関するコンサルタント |
TOPへ |